• ガジェット
  • PC
  • スマホ
  • Amazon
  • 使い方

マイナーなおすすめガジェットとソフトなどの使い方を書いています。

すきまガジェット

  • ガジェット
  • PC
  • スマホ
  • Amazon
  • 使い方
  • ガジェット
  • PC
  • スマホ
  • Amazon
  • 使い方

新着記事

PC ガジェット

安いAmazon限定のI-ODATAの23.8インチフルHDモニターをレビュー

2021/5/23    ADS, I-ODATA, モニター

モニターを探しているとAmazonでよく見るので買ってみました。スキャンした教科書を表示するためのモニターとして使っています。 【Amazon.co.jp 限定】I-O DATA モニター 23.8イ ...

PC 比較

Dellのコスパ最強ノートパソコンを比較

2021/3/21    AMD, Dell, Intel, ノートパソコン

デルのRyzen5 4500u搭載モデルとi5 1135G7搭載モデルを比較していきます。 持ち運びしなければコストパフォーマンスが最も高いと思います。     結論 特にこだわり ...

PC ガジェット

【おすすめ】アイリスオーヤマのモニターアームをレビュー

2022/7/15    アイリスオーヤマ, モニターアーム

Amazonで売られている国内メーカーのアイリスオーヤマのモニターアームです。 鉄板が分厚いので堅牢性や耐久性が高く安心感があり、なかなかいい商品でした。 アイリスオーヤマ モニターアーム PC モニ ...

PC ガジェット

3000円のQuntis多機能モニター掛け式LEDライトをレビュー

2021/6/16    PC, モニター, ライト

  暖色や寒色など色温度の変更や10段階の輝度調整と多機能で目に優しく思った以上に良かったのでレビューします。 レビューが4.4と評価が高め&値段もクーポンを適用すると3060円で安いです。 ...

Aliexpress ガジェット

アリエクスプレスでバンドルカードを使ってペイパル決済してみた

2021/3/4    Aliexpress, Paypal

AliexpressでPaypal決済ができたので方法を紹介しようと思います。クレジットカードはVandleカードを使いました。     アリエクスプレス(Aliepress)とは ...

PC ガジェット

持ち運びに最適な65WPD対応のAukey omnia mixをレビュー

2021/3/3    Aukey, PD, Type-c, 充電器

    5cm×5㎝と小型で65WのPD対応と高性能のオムニアミックスをレビューしていきます。 2021年3月3日現在、クーポンを適用すると2580円で購入可能です。 PD 充電器 ...

PC ガジェット

多くの人がライトニング端子を嫌う理由

2022/9/9    iPhone, lightning, Type-c, ケーブル

  多くの人が新型iPhoneの情報が出るたびに、充電ポートがType-Cになるorならないの話で盛り上がります。それほどみんながLightningからType-Cになることを願っています。 ...

PC 使い方

Lenovoのノートパソコンが充電できなくなった時の対処法

2021/3/5    ノートパソコン, 充電, 放電, 故障

ノートパソコンが充電できなくなりましたがあることをしたら治ったので試したことを紹介します。 最初はハブが壊れたのかと思いましたが、電気がたまっていたことが原因だったようです。   &nbsp ...

PC ガジェット

Ankerの半額でPDとHDMIが付いたtype-cハブがおすすめ

2021/3/2    Anker, Type-c, USB-C, ハブ

なかなかいいものだったので紹介します。Twejiaという聞いたことがない中華メーカーですが、2200円と安いかつポートもPD・HDMI・USB2つと高性能でコスパが良いUSBCハブです   ...

PC 大学

大学生におすすめなノートパソコンの要素

2021/3/2    おすすめ, ノートPC, ノートパソコン, 大学生

多くの人が大学生になるときにノートPCを買うと思いますが、私ももれなくノートPCを買いました。現在はコロナウイルスの関係でオンライン授業が増え、ノートパソコンは必需品となっています。 そこで、私が大学 ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

わらびもち

大学2年。 ガジェットやスマホ、パソコンが好き。 3Dプリンターが欲しい

新着記事

Aliexpress PC ガジェット

Aliexpress激安ガジェット探索 第1回 M.2 SATA SSD Walram 512GB

2023/1/9

PC 使い方 比較

RTX3060を低電圧化したり、いろいろ測定してみた

2022/11/20

使い方

【全画面対応】Openrecでコメントをニコニコ風にする方法を簡易解説

2023/1/9

PC ガジェット

富士通のノートパソコンの充電ポート変換アダプターを簡易レビュー

2022/3/26

Amazon Kindle

新型Kindle PaperWhiteに買い替えるべきかスペック比較してみる

2021/9/23


アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • Aliexpress
  • Amazon
  • Kindle
  • PC
  • Wordpress
  • ガジェット
  • スマホ
  • タブレット
  • 使い方
  • 勉強
  • 動画
  • 大学
  • 日常
  • 本
  • 比較
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

マイナーなおすすめガジェットとソフトなどの使い方を書いています。

すきまガジェット

© 2023 すきまガジェット