マイナーなおすすめガジェットとソフトなどの使い方を書いています。

すきまガジェット

  • ガジェット
  • PC
  • スマホ
  • Amazon
  • 使い方
  • ガジェット
  • PC
  • スマホ
  • Amazon
  • 使い方

新着記事

PC ガジェット

1000円で買えるAptxとBluetooth5.0対応USBアダプターが超おすすめ

2022/7/16    1000円以下, Bluetooth, アダプター, 子機

安くて高スペックとコスパ最強なのではないでしょうか。 [toc] もとはPCIE接続のものを使っていた OKN Wi-Fi 6 PCIe 無線LANカード 2974Mbps 内蔵Intel AX200 ...

Amazon ガジェット

Fire TV Stickの欠点

2021/1/26    Amazon, Fire TV Stick

約7ヶ月毎日使用してた。これ無しでは物足りなくなっいる。テレビをベッドと懸垂バーの前に置いているから寝ながら大画面で見えるし、筋トレしながら見える。 こんなにいいものなのに惜しい点がある。それを紹介す ...

勉強 大学 日常

大学1年時にとるべきおすすめの選択教養科目

2021/1/23    おすすめ, 勉強, 大学, 選択

[toc] 意外と取らないといけない数が多い     私の大学では卒業に6科目12単位必要。 要するに6個とらないといけない。 授業一つ当たり15回あって1.5時間授業がある。 6 ...

本

本の自炊用に裁断機はいらない。カッターで十分。

2022/7/15    スキャナー, 本, 自炊, 裁断, 電子書籍

[toc] 裁断機は高いしでかいし重い コンパクトなものでも 【外形寸法】W455(ハンドル含む510mm)×D120(トレー開口時240mm)×H190mm【重さ】約5.4Kg しかも、値段がめっち ...

https://www.orelikebook.com/ix1500isgood/

ガジェット 本 比較

今iX1500を買ってしまった人がiX1600とiX1400との比較をする

2022/7/16    iX1400, ix1500, iX1600, スキャナー, 自炊

  [toc]   2021年1月19日にix1500の後継機種が発表された 私が前機種iX1500を買って3週間も経ってない。   買って17日で型落ちになりました(笑 ...

PC

中古パーツの自作パソコンを売ると儲かる?

2021/4/28    パソコン, フリマ, メルカリ, ラクマ, 中古, 自作パソコン

[toc] 儲かるのか? 儲かりません! 計5台販売しましたが、結果はほとんど儲かりませんでした。 おそらく合計1万円ほどしか儲かっていません。 販売したのは CPUにRyzen 9 3900x、GP ...

ガジェット 使い方 動画

Lenovo USI Penを徹底レビュー【機能・比較・納期・使い方】

2022/7/21    Chromebook, Lenovo, Lenovo USI Pen, USI Pen, ガジェット

なかなかおしゃれです。 2か月ほど使ってみて非常にいい商品だったのでレビューします。私はChromebookDuetを使って勉強するときや、大学の授業の時に使っています。 [toc] 基本スペック 4 ...

https://www.orelikebook.com/ix1500isgood/

ガジェット 本

自炊最強のスキャナーIX1500をレビュー&おすすめ設定を紹介

2022/5/21    ix1500, ガジェット, スキャナー, 本, 自炊, 電子書籍

[toc] IX1500とは                       スキャナーです。 ...

ガジェット

kindleのいいところ 悪いところ【1年以上使用】

2021/1/11  

Kinde paperwhiteを1年以上使用しました 部屋やお風呂、いろいろなところで使用しました。 適当に長期間使っているのでかなり汚れています。 いいところ ①目が全然疲れない kindleの最 ...

no image

PC

DELLのノートパソコンを買った(買わなかった)

2021/1/23  

買ったパソコン Vostro 15 3000(3500) 価格.com限定 プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD・フルHD搭載モデル です。 買った理由は11世代 ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

わらびもち

大学2年。 ガジェットやスマホ、パソコンが好き。 3Dプリンターが欲しい

新着記事

no image

スマホ 使い方

Android 14でau版Galaxy S22(SCG13)のバンド開放をした(バンド固定も可能)

2025/5/8

Amazon PC ガジェット

ファン付きM.2SSDヒートシンクM2-THREEはCPUで何Wまで冷やせるのか検証してみた

2023/11/18

PC 使い方 比較

AMDのCPUを搭載したノートパソコンを低電圧化&TDP変更してみる

2023/11/14

Aliexpress PC ガジェット

Aliexpress激安ガジェット探索 第1回 M.2 SATA SSD Walram 512GB

2023/10/7

PC 使い方 比較

RTX3060を低電圧化したり、いろいろ測定してみた

2024/3/19


アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2023年11月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • Aliexpress
  • Amazon
  • Kindle
  • PC
  • Wordpress
  • ガジェット
  • スマホ
  • タブレット
  • 使い方
  • 勉強
  • 動画
  • 大学
  • 日常
  • 本
  • 比較
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

マイナーなおすすめガジェットとソフトなどの使い方を書いています。

すきまガジェット

© 2025 すきまガジェット