マイナーなおすすめガジェットとソフトなどの使い方を書いています。

すきまガジェット

  • ガジェット
  • PC
  • スマホ
  • Amazon
  • 使い方
  • ガジェット
  • PC
  • スマホ
  • Amazon
  • 使い方

新着記事

日常

アマゾンのブラックフライデーセールでいろいろ買った

2020/12/1  

日用品 浄水器カートリッジ https://amzn.to/3of9IxR 水がまずくなったのでそろそろ交換時期と思って買った。 これでしばらく買わなくていいので良い。 電動歯ブラシ https:// ...

PC

B550I AORUS PRO AX (rev. 1.0) は(ある機能を使う人には)お勧めでない

2021/2/24  

GIGABYTE B550I AORUS PRO AX マザーボード MiniITX [AMD B550 チップセット搭載] MB4998 posted with カエレバ Amazon  これです。 ...

PC

【Celeron】と【Pentium】ブラウジング用CPUはどっちがいい?

2021/1/19    Celeron, CPU, PC, Pentium

[toc] CPU紹介 こんにちは ブラウジング用に低予算PCを組みたい方は意外と多いと思います そこで選ばれるCPUが Celeron もしくは Pentium ですよね ということでPentium ...

Wordpress 日常

【Google AdSense】現時点ではお客様のサイトを審査することができません。という返事をもらいました。審査通らず・・・

2021/2/27  

ブログをしているんだから、せっかくならお金が欲しい! ということで収益化申請をしてみましたが、この結果でした。 全文はこちら コロナの影響らしい。 たぶん、記事数やオリジナリティといったブログにとって ...

ガジェット

【1年使用レビュー】switch botは寝落ちしてしまう人に最適だった

2021/3/19    switch bot, ガジェット, 神

寝落ちしても次の日疲れが残っていることがなくなりました。 はやく買っておけばよかったと後悔しています。 SwitchBot スイッチボット スイッチ ボタンに適用 指ロボット スマートホーム ワイヤレ ...

Amazon タブレット

Fire HD 8 Plus のAntutuスコアは9万弱だった

2022/7/21    Fire HD 8 Plus

スコア 写真を載せておきます。 前世代の2018年モデルのCPUスコアが22000前後なのでCPU性能は30~40%アップしています。 これを購入する前は2016年モデルを使用していましたが、体感で感 ...

Amazon タブレット 使い方

Amazon Fire ToolBox完全使い方ガイド~使い方編~

2021/9/22    Amazon, Amazon Fire Toolbox, Fire HD

まだ読まれていない方はこちらをどうぞ   最後に使い方です。できる限り詳しく説明していきたいと思います。   [toc]   まずUSBケーブルをつなぐ 付属のUSBケー ...

Amazon 使い方

Amazon Fire ToolBox完全使い方ガイド~ダウンロードとインストール~

2022/8/13    Amazon Fire Toolbox, Fire HD 8 Plus

まだ読まれてない方はこちらの記事もどうぞ       簡単にダウンロード&インストールできます。ダウンロードしたファイルを解凍できる人なら、何の問題もなくできるレベルです ...

« Prev 1 … 4 5 6
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

わらびもち

大学2年。 ガジェットやスマホ、パソコンが好き。 3Dプリンターが欲しい

新着記事

no image

スマホ 使い方

Android 14でau版Galaxy S22(SCG13)のバンド開放をした(バンド固定も可能)

2025/5/8

Amazon PC ガジェット

ファン付きM.2SSDヒートシンクM2-THREEはCPUで何Wまで冷やせるのか検証してみた

2023/11/18

PC 使い方 比較

AMDのCPUを搭載したノートパソコンを低電圧化&TDP変更してみる

2023/11/14

Aliexpress PC ガジェット

Aliexpress激安ガジェット探索 第1回 M.2 SATA SSD Walram 512GB

2023/10/7

PC 使い方 比較

RTX3060を低電圧化したり、いろいろ測定してみた

2024/3/19


アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2023年11月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • Aliexpress
  • Amazon
  • Kindle
  • PC
  • Wordpress
  • ガジェット
  • スマホ
  • タブレット
  • 使い方
  • 勉強
  • 動画
  • 大学
  • 日常
  • 本
  • 比較
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

マイナーなおすすめガジェットとソフトなどの使い方を書いています。

すきまガジェット

© 2025 すきまガジェット